アーキペラゴを探して

デニム、ヴィンテージ、旅、レビューのブログ

リーバイス501をリジッド(生デニム)から履いてみた / サイズ選びとセットアップ方法

リーバイス501米国流通モデルをリジッド(生デニム)から履いてジャストフィットさせてみたいと思います。 リジッドから履くのは、数年ぶりなので、初心に帰ってしっかり履きこんでみたいと思います。 このエントリーでは、リーバイス501の最もスタンダード…

現行品のリーバイスLVC501はどうなのか・カイハラ生地のエイジングレポート / 1944・1966・1976・MADE IN THE USA

現行のLVC(リーバイス・ビンテージ・クロージング)の501はどうなのかという問題に対しては、ジーンズは履いてみないと分からないという考えを持っているため、実際に履いて確かめることにした。 ホワイトオークの最終に近いLVCを1947と1955と1966の3本履いて…

リーバイス501リジッドからの履きこみ・色落ちレポート / LVC47501・55501・66501・米国流通モデル

現在、4本のリーバイス501をリジッドから同時並行で履きこんでいます。(※2021年は合計8本) 内訳は、LVC(リーバイス・ビンテージ・クロージング)が3本と現行の米国流通モデルが1本になります。 4本同時に履きこむため、色落ちやエイジングの進展はゆっく…

ヴィンテージTシャツのサイズ感とリーバイス501とのコーデ

ヴィンテージTシャツのブームは過去にもありましたが、現在のブームは、主に1990年代から2000年代につくられたTシャツを指すようです。 1990年代以降、主に変わったのはサイズで、XLのサイズ感です。 個人的には、従来のサイズ感で着ることが多いですが、た…

リーバイス LVC507XX セカンド / 復刻とオリジナルのサイズ感・エイジング

リーバイスのセカンド(507XX)は、ファーストよりもデザインされたとは言え、ベースがワークウエアであるため、サイジングが難しいところがあります。 この記事では、507XX ファーストについて、LVCとオリジナルの506XXのサイズ感やエイジングレポートを紹介…

リーバイス LVC506XX ファースト / 復刻とオリジナルのサイズ感・エイジング

リーバイスのファースト(506XX)やセカンド(507XX)は、もともとは作業着としてつくられたために、ジーンズよりサイジングが難しいところがあります。 特に、ファーストの古着は高価になってしまい、個体差もあることから、現在は、サイズやシルエットを細かく…

リゾルト714の色落ちレポート / リーバイス501 66前期・ビッグEとの比較

リゾルト714とリーバイス501 66前期・ビッグEの色落ち比較を紹介します。 リゾルトの色落ちはメーカーが高頻度で発信しているわけですが、その色落ちを見て、リーバイスユーザーが普段しているような履き方をすれば、ヴィンテージのリーバイスと同じような色…

フランス製ラコステはヴィンテージなのか 【年代別 タグの見方】フレラコのポロシャツ L1212  

この記事では、主に、フレラコと呼ばれるフランス製ラコステ ポロシャツの考察や L1212のタグの見方を年代別に紹介しています。 目次 フレラコのポロシャツはヴィンテージなのか フランス製ラコステの年代別 タグの見方 70年代初期頃 下赤文字 70年代中期頃 …

デッドストックブルーの色落ち・エイジング / ウエアハウス DSB 1947モデル

ウエアハウスのデニムの色落ちは、試したことがなかったので、デッドストックブルー(DSB)のLot 1001XX(1000XX)1947モデルを色落ちさせてみることにしました。 この記事では、を題材に、ウエアハウス デッドストックブルーの色落ち・エイジングを紹介していま…

リゾルト714はどうなのか?【大戦モデル】711・LVC1944との比較(感想・レビュー)

この記事は、リゾルトの大戦モデルとして発売されたリゾルト714の感想・レビューです。(とりあえず、速報というかたちの感想・レビューで、個人的に関心がある部分の比較をしています。) 目次 リゾルト714を買った理由 リゾルト714とリゾルト711の比較 リ…

リバースウィーブとリーバイス501のコーデ(着画)

数年前から、チャンピオンのリバースウィーブが売れ行きが好調で、古着市場での価格も上がってきています。(2024年時点では多少落ち着きました。) リーバイスの古着を買う人の一定層は、だいたいチャンピオンの古着も買っているようなところがありますが、…