2018-01-01から1年間の記事一覧
今シーズンもオープンカラーシャツは人気の高いアイテムとなっています。 その中でも、ユニクロユーのオープンカラーシャツは、デザイナーのルメールが最初からオープンカラーを展開していたこともあり、評価の高いアイテムになっています。 このエントリー…
今年の2月にユニクロユーのクルーネックTを真冬にもかかわらず強力プッシュして、その後も他メーカーのTシャツを見直していましたが、現時点でもユニクロユーのクルーネック白Tシャツはどうしても外せない1着になりました。 このユニクロユーのクルーネ…
日本人に多い足腰がしっかりした体型の方にベストでマストなデニムパンツを選んでみたいと思います。 リーバイス501は、パッと買ってパッとお洒落になる感じのジーンズではありませんし、ユニクロのスリムフィットダメージジーンズはどこでも履いていけるわ…
GショックオリジナルのフルメタルバージョンGMW-B5000がなかなか買えない状況が続いているわけですが、昨日アマゾンを見ていてある時計に釘付けになりました。 このモデルです。 出典:GMW-B5000-1JF - G-SHOCK - CASIO なんだこのモデルは! と思いました。…
7月26日に、ソニーのwena wrist(ウェナリスト)2周年記念モデルが発売されます。写真で見た感じでは、これが実にカッコいいんですね。 出典:wena × beams|wena wrist 2周年記念モデルは、ビームスとのコラボモデルになりますが、ビームスコラボはこれまでデ…
ユニクロも無印良品も多くのポロシャツを出していますが、ラルフローレンやラコステ、フレッドペリーといった伝統的なポロシャツの延長線上にある王道的アイテムは限られるのではないかと思います。 このエントリーでは、ユニクロと無印良品のスタンダードで…
最近は、ネットでもペリカンの方が人気が高いようなところがあり、むかしはいざしらずモンブランがメジャーとは言えないケースも出てきているのではないかと思います。 個人的には、ボールペンはパーカーのジョッターを使っていますが、万年筆はモンブランを…
ユニクロのジーンズは絶えずアップデートされている。 最近、ユニクロのスリムフィットダメージジーンズを店舗でチェックしてびっくりした。以前より格段に進歩していたのだ。 このエントリーでは、ユニクロのスリムフィットダメージジーンズが最強であると…
ゾゾスーツで計測して頼んだTシャツとジーンズ(デニム)が届きました。 このような立派な箱でZOZOオリジナルのTシャツとジーンズは届きます。早速レビューしてみましょう。 目次 ZOZOTシャツのサイズ感に違和感はなかった ZOZOジーンズの丈はかなり短かった…
リーバイス501はわかりやすい面とわかりにくい面があります。 わかりやすい面というのはすべてのジーンズのオリジナルであり原点であるという点ですね。わかりにくい面というのは、リーバイス501自体がひとつのジャンルとなっていて、その全体的な分類やカテ…
ポロシャツの着丈に頭を悩ませる人は多いのではないかと思います。ポロシャツの重要問題は、着丈につきると言っていいかもしれません。 最近話題のZOZOSUITでもポロシャツのベストの着丈を即答するのは難しいと思います。 カジュアルに着るポロシャツの着丈…
ユニクロの2018春夏物のベストバイを紹介します。着回し率の高い白シャツ、白Tシャツ・デニムジャケット・ジーンズの定番的アイテムになります。 目次 ユニクロの白シャツ2018春夏ベストバイ 白シャツ関連記事 ユニクロの白Tシャツ2018春夏ベストバイ 白Tシ…
ワイドパンツがかすかに流行の兆しを見せるなかで、スキニーでもなく、レギュラーフィットでもなく、スリムフィットを論じてみたいと思う。 なぜスリムフィットなのか? それはパンクロックやエドウィンのロンドンスリムや1980年代のリーバイス501のカスタマ…
4月20日にユニクロとJWアンダーソンの2018春夏コラボが発売され、22日にユニクロ店舗にチェックに行ってきました。 デニムジャケットの実物を見て買うことにしました。一見、ユニクロのノーマルのデニムジャケットと似ていますが、まったく違うと思ったから…
雑誌やメディアの記事を読むと、透ける白Tシャツをおすすめとして紹介していることがあります。街場でヒアリングしたところ、清潔感を好む日本では、成人男子の透けるTシャツはご法度という感触を得ました。さわやかな季節にまぶしいぐらいの白Tシャツを着…
パーカーからジョッターのジェル替芯がこっそりと新発売されています。 ハンズやアマゾンで買えますが、この書き味が実にサラサラ書けて気持ちいので、簡単に紹介します。 目次 ジョッター ボールペン(油性)の課題 ジョッター ジェルペン(水性) パーカー…
リーバイス・ビンテージ・クロージング(以下、LVC)の歴史は、個人的なエクスペリエンスからはざっくりと3つの時期にわかれるんじゃないかと思う。もちろん個人的な見方だ。 LVCの3つの時期に対応する製品を左から並べてみた。 第1期は1987年頃の黎明期…
白Tシャツの本質のひとつは、清潔さになりますが、最高の白Tシャツは2つの観点で評価されると考えています。 お洒落な白Tシャツと透けない白Tシャツです。現時点では「お洒落」と「透けない」は、相反する条件であり、この2つの条件を分けて考えることがリー…
Gショックの特報です。Gショックの原点でありアイコンであるDW-5000のステンレス製フルメタルモデルが4月13日に発売されます。 出典:GMW-B5000 - G-SHOCK - CASIO これはかっこいいですね。腕時計の新定番となりそうな感じです。 型番は、GMW-B5000となって…
4月20日にユニクロとJWアンダーソンの2018春夏が発売されます。 ユニクロのいろんなアイテムを購入してきましたが、結果的によく買ったのは、JWアンダーソン・コラボでした。 これがJWアンダーソン2017秋冬で買ったアイテムです。小技がきいていて洒落ていた…
リーマンショックのあった2008年以降はGショックをつけることが多いですが、実際に、アジアを放浪したり、海に潜っていたりした時につけていた時計はオメガです。 オメガのシーマスターをアウトドアでかなり酷使してきましたが、結果としてついてしまった傷…
ロレックスは今日もヴェッキオ橋で手堅く商売をしています。 手堅いというのはこうしたショップには白衣を着た時計師が常駐していることが多いからです。 ヴェッキオ橋ではもとは食品が売られていましたが、橋の最上部を通るメディチ家が宝飾品を売りなさい…
旅行に持って行くカメラは、アイフォンだけでいいのではないか? その疑問を明らかにすべく実際に検証してみた。 方法的には、アイフォンとGR Ⅳの両方を旅行に持って行き、同じアングルを写すという簡単なものだ。 左がアイフォン7で、右がGR IV(正式名称:…
大阪出張で食べたいおすすめの定番・名物ランチを紹介します。ビジネスで訪問することの多い北区・中央区・西区編です。 手軽に大阪ランチを食べたい時にちょうどいいお店です。(みみう以外は1000円以下のメニューです。) 目次 カレー・ラーメン インディ…
リコーGRなどのコンパクトデジタルカメラを旅行に持って行くべきなのか。アイフォンのカメラだけではダメなのか。 このエントリーでは、この悩ましい問題を検証したいと思う。目次 リコーGRとアイフォンのざっくりすぎる比較 画素・サイズの比較 カメラによ…
スマートウォッチのブラッシュアップに磨きがかかってきています。 ソニーの新製品は発売される度に購入したりチェックしたりしてきましたが、wena(ウェナ)の最新型が出ていたことは最近気づきました。 このエントリーでは、wenaの改良点とwenaにマッチす…
セイコーのロードマチックのブレスレットをようやくナイロンベルトにつけかえました。 このエントリーでは、時計ベルトのつけかえ方やセイコーウォッチのベルトつけかえによるカスタマイズの世界を紹介します。 目次 セイコー1969年製ロードマチックのデザイ…
2月16日に岡崎京子原作の映画「リバーズ・エッジ」が公開されるという。 映画『リバーズ・エッジ』公式サイト スター・ウォーズを見て、館内を出ようとすると、貼ってあったポスターに釘付けになった。 「リバーズ・エッジ」を語ることは難しい。 自分の部屋…
このエントリーでは、ユニクロユー クルーネックTの特徴とタイムレスな魅力をレビュー形式で紹介しています。 目次 1960sロードマチックとクルーネックT ユニクロUのクルーネックT(レビュー・感想) グッチのTシャツと比較 バナリパのTシャツとの比較 ハブ…
このエントリーでは、ほこりやちりをきれいに払い、ウールやニットの毛並みをそろえる洋服ブラシの世界を簡単に紹介しています。 ブラッシングには、ちりやほこりを払うだけではなく、洋服を長持ちさせる効果もあります。 また、洋服をブラッシングして艶出…